今年は山頂でご来光見れました!
今年も新年のご挨拶を真夜中にすませて、そのままご来光登山メンバー宅へ集合。新規メンバーまさかの寝坊がありつつも、いつもよりも順調にすすみ、去年ご来光を見たエリアは深夜のうちに通過!今年は山頂でちゃんとご来光見れました。
去年ご来光を見た場所で記念写真。
ちなみに去年は3人でした↓
まだ日が昇る前…。たくさんの人がご来光のために山頂へ集まってきています。朝陽が登るまでに、ぐんぐん下がっていく気温。山頂到着と同時に、みんなで防寒対策したものの、手先、足先がかじかんでくる…。
カイロとカメラバッテリーでポケット溶ける
この日、日が昇る寸前におきた放射冷却で、ザックが目の前でパリパリと真っ白に凍る!さらに、極寒のためかカメラのバッテリーも不調に。暖めようと思っていたのか、たまたまなのか。ホッカイロと、バッテリー(予備)を同じポケットにいれていた相方。ポケットが化学反応によって溶ける事態発生。防寒用パンツのポケットが黒こげ。怪我はありませんでしたが、シーズン終了と共に処分になりました。ホッカイロとバッテリー、みなさん気もつけましょう。
ご来光で1枚!
この年はメンバーが増えて、5人のご来光登山になりました。年齢は20代~60代までと幅広く。見た目もキャラもなかなかばらばらだけど、なんとなく気の合うメンバー。唯一の共通点は、山が好き。あとみんな干支が同じ!縁が重なったメンバーです。
去年はカップラーメンがメインだった山頂の元旦飯。荷物をがっつり持ってくれるパワフルな若手夫婦の参加により、キムチ鍋にランクアップ。鍋、うどん、最後は雑炊にして、すべてみんなの腹に収めて下山。バーナー類や、大鍋などは80リッターのザックに詰めて、がんがん登ってくれる頼もしい若手(でも山登りは先輩)に支えられ、来年は山頂焼肉という野望までできました。
大和葛城山(水越ルート)はこれで3回目。個人的に苦手な石段エリア、今年はぜんぜん辛くありませんでした。一緒に登った人との会話が楽しすぎたのか、話しながら登れるペースだったから息が切れなかったのか。結果、途中でへばることもなく、すごく順調に。急いで歩いて休憩するよりも、ゆっくり長く歩いて休憩回数を減らしたほうが、結果速く着くのではないかと思う。わかっていても、テンポコントロール難しいなぁ。。私、人より遅いので。どうしても焦ります。
今年は山頂にソロでテン泊してる人を発見!元旦を静寂の中、星空を見ながら過ごすのもなかなかオツだと思いました。でも、絶対、寒いな…。
コメント