ahamoでケータイ保証サービス利用。Xperia 1 IIをバッテリー交換申し込み。3,300円で大満足レビュー

ガジェット
この記事は約9分で読めます。
スポンサーリンク

近年スマホの価格が高騰しており、スマホのスペックも頭打ちというかそこまでの性能を求めなくなりました。スマホで最新ゲームをするでもなく、簡単なブラウジングと、メールチェック、SNSを少々。防水・防塵によりバッテリー持ちさえよければしばらく使えると判断しました。XPERIA1 IIを購入して二年。人生初のバッテリー交換をしてみました。

実際の日数がどれくらいかかるのかと、最終かかった修理費用などをレビューします。現在、代替え機(XPERIA5 II)で使用しており、保有のXPERIA1 IIはバッテリ交換中です。バッテリ交換の申し込みからが修理完了までの流れを解説。

1日目「ahamoのオンライン修理受付サービス」で申し込み

申し込んだ時間帯は18:00過ぎ〜

オンライン修理受付サービスページに行くと、ページ上部は「スマホ保証診断・おたすけロボット」など、すぐに申し込む場所が見当たらず、すぐバッテリ交換を申し込むページが見つけられませんでした。ページ内を少し下へスクロールすると、「お手続ページへ」ボタンがありました。ここから申し込むことになります。

ドコモポイントで3,300円を支払ったので実質0円。

実質でもなんでもないですが、ポイントが貯まってたので3,300円をポイントで消化しました。

2日目「発送メールが届く」

10:00過ぎに「修理機種お預かりキット」の発送のメールが届く

【ドコモ オンライン修理】「修理機種お預かりキット」発送のメールが届きました。ahamoだけど修理はNTTdocomoが一括して処理してるようです。ahamoは、電話窓口がないので、申し込みなどはahamo公式サイト内で自分で申し込みや手続きを完結しないといけませんが、申し込んだ後は、オンライン修理受付センターで問い合わせができるようです。

ドコモオンライン修理センター

ドコモオンライン修理センター 0120-140-360
(受付時間:午前9時~午後8時  ※年末年始は短縮する場合があります。)
※ahamoをご契約のお客様は下記リンクよりチャットからもお問合せいただけます。
https://ahamo.com/repair_chat/

3日目「代替え機と返送キットが届く」

郵便局から12:00頃に「代替え機と返送キット」到着

 

届いた代替え機はXPERIA5 II |SO-52Aセット

XPERIA1 II|SO-51A(ahamo) XPERIA5 II|SO-52A(docomo)
2021年3月26日発売 2020年11月12日発売
166mm×72mm×7.9mm 158mm×68mm×8.0mm
約181g 約163g
4000mAh 4000mAh
USB Type-C USB Type-C
MicroSDカードスロット有 MicroSDカードスロット有

4日目「代替え機へデータを移行後、機種を返送」

XPERIA同士をUSBケーブルで接続し、データ移行

データ移行できた内容

特別、難しい作業もなく簡単データ移行が完了。

・アプリ全部(92個)
・写真と動画
・SMSメッセージ
・デバイス設定(Wi-Fiパスワードなど)
・通話履歴
・Googleカレンダー・Googleコンタクト

データ移行後にLineの引き継ぎをする。

LINEアカウントを引き継ぐ【公式サイトから引用】

「かんたん引き継ぎQRコード」でアカウントを引き継ぐ

LINEバージョン12.10.0以上の場合、QRコードをスキャンするだけで、パスワード入力不要でかんたんに引き継ぎができるようになりました。これまで異なるOS間の引き継ぎや、バックアップデータがない場合、トーク履歴の復元ができませんでしたが、かんたん引き継ぎQRコードによる引き継ぎの場合、直近14日間分のトーク履歴の復元が可能です。また、同じOS間でバックアップをとっている場合には、直近14日間分のトーク履歴に加え、バックアップ分のトーク履歴の復元が可能です。

上記のLine公式サイトの説明通り、トークの履歴をgoogleアカウントへバックアップして、そのままQRコードで代替え機へ引き継ぎするだけ。代替え機の機種によって、QRコードが読み込みにくい機種も存在するようです。

その他アプリが引き継げてるか確認、最終確認

アプリ関連

・銀行系アプリ
・Google Authenticator
・カレンダー
・SNS関連
・GooglePayなどの決済系(タッチ決済)関連
・LINEアカウント引き継ぎ
・航空会社関連
・ショップ系アプリ(ポイント)全般
・アマゾンなどのショッピングアプリ関連
・カーアプリ関連

データ関連

・写真データ
・動画データ
・オーディオデータ
・ダウンロードした書類関連

おサイフケータイ(楽天EDY)の残高があれば、引き継ぐ。

XPERIA1 IIを初期化してドコモへ返送する。

お買い上げ時の状態にリセットする(出荷時リセット)

  1. 画面を下から上にスワイプし、[設定] > [システム] > [詳細設定] > [リセット オプション]をタップする。
  2. [すべてのデータを消去(出荷時リセット)] > [すべてのデータを消去]をタップする。
  3. 必要に応じて画面ロックの解除パターンやパスワード、ロックNo.(PINコード)を入力する。
  4. [ すべてのデータを消去 ]をタップする。

プチプチなどの緩衝材ではなく、段ボールを畳んで間に挟むスタイル。

6日目【ドコモ オンライン修理】修理機種の到着のお知らせメールが届く

故障修理の進捗状況を確認

スクショを撮るのを忘れましたが、この時点で修理拠点へ移動中となってました。

8日目「修理中」と進捗状況を確認

11日目【ドコモ オンライン修理】検査・修理完了のお知らせ

修理結果票(お客様控え)

電池パック交換をお願いしたのですが、色々と交換されたようです。

①フロントケースを交換
②基板(充電端子部)を交換
③基板を交換
④電池を交換

フロントAssyの破損、USB Type-C接続端子の腐食、microSDカード/ドコモnanoUIMカードコネクタ接続部品の破損を確認しましたので、フロントケース(フロントケース、ディスプレイ、タッチパネル、指紋センサーが一体となった部品)、該当部品、メイン基板を交換しました。

受付商品をご返却する前に、最新のソフトウェアを書き込みました。

ご要望通り電池を交換しました。

今後とも一層のご愛顧を賜わりますよう、よろしくお願い致します。

だそうです、これリフレッシュ品へ交換されてるのと同等なのでは?

基板交換で製造番号も変わってる事を確認

修理に出したXPERIA1 IIの製造番号→修理完了品の製造番号が変わってます。基板交換してるので製造番号が変わるのですね。なんか3,300円で申し込んだのに、お得に修理(交換)できました。

リフレッシュ品へ交換の場合の費用と日数を調べてみる

ケータイ補償サービスに加入していると、年2回までリフレッシュ品へ交換が可能だそうです。XPERIA1 IIの場合、825円のプランなので、負担額は12,100円。しかも、お申込みの当日~2日以内にお届けとなってます。

つまり今回の修理は、あくまでも修理交換です。上記の修理交換内容のパーツ意外は元パーツなのでしょう。修理日数も修理拠点へ届いてから4日ほど修理に日数がかかってるので、あくまで本体修理しパーツ交換してるのですね。

筆者個人の感想としては、修理日数さえ気にしなければとてもお得に感じるサービス。修理拠点でdocomo公認で全部品を点検して修理交換される。これほど安心はないと感じました。修理品が届くのが楽しみです。

ahamoの場合、修理代は結果的に5,500円(税込)。

故障受付票 兼 完了報告書(お客様控え)を確認すると、ahamoユーザは代替え機貸出料として2,200円(税込)がかかるようです。docomoユーザの方は無料だそうです。修理代は3,300円(税込)でしたが、結果5,500円(税込)になりました。それで、リフレッシュ品交換サービスよりも随分と安くすみました。

12日目「修理されたXPERIA1 II」が自宅に届く

修理には10日前後かかると公式より案内されてましたが、修理拠点に届いてから4日ほどで修理完了して発送されました。液晶画面を含め、外観は全て交換となり、基板までも交換されました。

1番の目的はバッテリー交換なので、もともとのパーツは何が残ってるのでしょうか。

修理で帰ってきたXPERIA1 IIと代替え機のXPERIA5 II

代替え機からデータのコピー

無事に、元通りです。今回は代替え機がXPERIAだったので、アプリの並び、フォルダやレイアウトまで全てデータ移行で引き継がれたので素晴らしく感動。初代XPERIAから使ってきた筆者としては、引き継ぎも便利になりスムーズでした。

13日目「代替え機を返却」

代替え機XPERIA5 IIを綺麗に拭いて、専用のプチプチケースに入れて箱にパッキンしてポストに投函。

14日目【ドコモ オンライン修理】貸し出し機種の到着のお知らせ

返送投函したXPERIA5 IIの到着メールが翌日15時頃にメールでお知らせ。これで全てが完了となりました。

丸二年で一度キャリアへ点検と修理を出すのは、とてもアリなのかなと思いました。修理に出してどこまで修理やパーツが交換されるかはわかりません。もちろん全てのサービス、料金を補償するものでもありません。筆者の場合はほぼほぼ交換された感じになりましたし、何よりしっかりと点検してもらえてるという実感が湧き大満足です。

もし、Ahamoでバッテリー交換や、修理をお考えの方へ参考になればと思います。

追記・外装交換だったので保護ガラスフィルムは買い直しになりました。

買い直したガラスフィルム

コメント

タイトルとURLをコピーしました