山頂で夜明け前に「コールマン/ハンドドリップセット」珈琲!

ガジェット
この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

最近、山に行けてないので山頂でご来光を見よう!ってことになり、まだ使ったことがないアイテムを持ち出して和泉葛城山へご来光ドライブ。

前記事で載せてますが、アウトランダーPHEV(車)に新型のパイオニア「サイバーナビ」を取り付けたので使ってみたかっただけ。刺激&マイナスイオンのプチ旅です。

無計画の旅!これがまた楽しい!

AM3:00頃「急遽、ご来光ドライブを思いつく!」

当日、日の出はAM6:56頃。インナー・ミドルレイヤー・ダウンジャケットの登山服で、まだ使用したことのないハンドドリップセットやパーコレータ、iPad&bluetoothスピーカーなど山頂で数時間楽しむ為のアイテムをカゴにいれていざ出発!

AM4:00頃「荷造りして出発!」

舗装された道路をドライブで行く快適ツアー

荷物の重量、パッキング、服のレイヤリング、飲食料、登山計画などなど、低山のトレッキングでも準備は大切だと思ってます。和泉山脈と言えば、ダイトレ!登山をするきっかけとなった、思い出の「ダイヤモンドトレール縦走石板めぐり」。北は奈良の屯鶴峯(どんづるぼう)から南は槇尾山までを縦走するトレッキング石版めぐりの旅。ダイヤモンドトレール縦走石板めぐり踏破認定証が欲しいだけの理由で始めましたが、気がつけば趣味と言えるくらい登山が好きになりました。

今回の目的地「和泉葛城山」はさらに南に位置してます。頂上付近まで道路は舗装され、展望台や神社、公園にトイレと施設もそろっている印象。トランクにあれこれと荷物を載せ、コンビニで食料調達して思いつくままに出発しました!

※道路の凍結、バッテリー上がりの心配があったのでタイヤチェーン、ジャンプスターターは一応持って行きました。

ドライブルートは

犬鳴山温泉不動口側から紀泉高原スカイラインへ合流して和泉葛城山へ。距離は不動口から約12kmほどで、道路は舗装されてて走りやすいです。ただ倒木や落石はあるので気をつけて走ったほうがよいと思いました。約40分ほどで頂上へ到着。

実際はサイバーナビのルート案内で行きましたが写真を撮り忘れたのでグーグルマップを記載してます。

AM5:00頃「和泉葛城山山頂に到着!」

まずは車を停め、展望台を散策。泉州の夜景を、一望できる場所はなかなか無いのでは!?と思えるくらいの絶景スポット。残念なことに展望台までカメラを持っていかなかった・・・。今回はスマホで撮った写真を載せます。まったく絶景感がありません、残念。

和泉葛城山展望台からみた大阪側の景色 @ xperia XZ2

AM5:45頃「紀ノ川側を一望できるデッキへ移動」

今回失敗したのが、アイテムや道具類をザックに入れず、カゴに詰めたこと・・・展望台まで荷物を運ぶには、カゴは不便。車だからという理由で、完全に舐めてました。カゴのほうが出し入れはラクだけど、ザックのほうが多少の移動でも便利だと思います。駐車場から近く、紀ノ川側を一望できるデッキへ移動しました。

南海電気鉄道株式会社「otent(おてんと)」でコースマップがみれます↓

まずはコンビニで買った弁当と味噌汁をいただき、珈琲ブレイク!

今回使ったアイテムは・・・

コーヒーハンドドリップセット|コールマン

本体は約220gと軽い!Tritan(コポリエステル樹脂)でできているそうで、落としても割れない、釘を打ち付けても破損しない強靭さでガラスのような透明感が売り。もう一つの売りがペーパーレスのフィルター。紙フィルターを使用しない分、珈琲オイルが抽出でき本来の味を楽しめるそうです。

今回は、片付けのしやすさ最優先で紙フィルターを使用しました。湯沸かし用ポットは贅沢にも、GSI 「パーコレーター」を使用。そしてハンドドリップ!珈琲通(つう)の方がこの記事みたらどう思うのでしょうか?とりあえず謝っておきます、すみません。

山頂気温は4度。シエラカップに注ぎ、まずは極上の一杯!途中、バーナー(弱火)で保温しながらご来光待ちします。シエラカップはそのまま火にかけられて、計量もできる。そして見ためもカッコいい。

名前の由来は、アメリカの自然保護団体シエラクラブが作ったカップだそう。逆さに見ると山(シエラ)のシルエットにも見えるのも形の理由と聞いたことがあります。(以前、剣山(徳島県)を登山中に出会った、アメリカ人のおじさんから聞いたお話です。)※過去記事「初アイゼン!四国・剣山でシエラカップの意味を知る」

珈琲豆は「澤井珈琲」やくもブレンド”濃い味”

ここ近年、澤井珈琲の豆を愛飲しています。お気に入りはアイスコーヒーとマンデリン。今回は、澤井珈琲(楽天市場店)でセール中だったお買い得珈琲「やくもブレンド濃い味」に初挑戦!

感想は、「BETTERなアイスブレンド」と「アイスコーヒーdeマンデリン」を数年飲み続けてて、口が慣れてしまってるせいか、比較すると少し酸味(苦手)が強い印象。淹れ方や豆の量で味は変わるのであくまでも個人の感想です。ただ澤井珈琲は大好きです。

澤井珈琲「やくもブレンド濃い味」
通常の二倍時間を使ってじっくりと煎り上げた本場ヨーロッパスタイルの深煎りタイプに仕上げてるそうです。
香り★★★★☆
コク★★★★★
酸味☆☆☆☆☆
苦味★★★☆☆(※2.5)
焙煎具合 フルシティロースト(深煎り)
内容量 500g x 1袋

AM6:56頃「奈良県側(大峰山系側)からご来光!」

日の出前の放射冷却、久々のこの感覚。至極の時間です。天気も快晴、ほどよい雲海。ここ何年か、大和葛城山山頂(水越ルート)で、初日の出を迎えてます。防寒対策の予行練習もでき、短時間で楽しめました。

これからの季節、道路の凍結が一番心配ではありますが、手軽に楽しめるアクティビティとしてはかなりおすすめのスポットです。

山頂に張り切って持って行ったもの

左上から

    1. Niko and…「コンテナバスケット」<<<商品詳細
    2. PRIMUS「ライテックトレックケトル&パン」<<<商品詳細
    3. SOTO「POWER GAS250」3缶 <<<商品詳細
    4. GSI 「ステンレス パーコレーター 3CUP」<<<商品詳細
    5. コールマン「コーヒーハンドドリップセット」<<<商品詳細
    6. GoStak「ブレンダーボトル」<<<商品詳細
    7. プラティパス(Platypus) 「ソフトボトル 1.0L (ボトル)」<<<商品詳細
    8. SOLCION 折りたたみ椅子 「PATATTO mini」<<<商品詳細
    9. APPLE「初代iPad Air 128GB」<<<商品詳細
    10. BOSE「SoundLink Micro Bluetooth® speaker」<<<商品詳細
    11. SOTO「アミカス SOD-320」コンパクトバーナー <<<商品詳細
    12. mont-bell「カートリッジチューブプロテクター250」<<<商品詳細
    13. STREAMTRAIL「TROPIDE-L」携帯灰皿 <<<商品詳細
    14. イーザッカマニア「オリジナルフリースブランケットLサイズ」<<<商品詳細

簡単な商品紹介

コーヒーハンドドリップセット|コールマン (収納時)
フィルターレスでコーヒーの香りとコクを楽しめる高性能ステンレスフィルター(ペーパーレス)と、
落としても割れないカラフェ(コポリエステル樹脂)のセット

コーヒーハンドドリップセット|コールマン
2杯分、4杯分の抽出量が一目でわかる目盛りつきのカラフェ
ペーパーフィルターが不要のステンレスフィルター
コーヒーオイルの香りを残しながら雑味のない味わい
サイズ:約12×15×19(h)cm(収納時)
総重量:約220g
材質:ステンレス、Tritan(コポリエステル樹脂)、AS樹脂、他
付属品:収納ケース

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました