登山 今年は山頂で焚き火三昧♪大和葛城山へ御来光登山 昨年に続き、ご来光のあとに、山頂でのんびり、ぐーたらするのが目的の御来光登山。今年のメインはキムチ鍋と、焚火。個人的には初の薪割りにテンションアップ!今年は4人編成で山頂へ昨年のメンバーは引越しのため、初期メンバー+去年から参加の新人君4名・・・ 2019/01/01 2020/04/22 editor_t 登山
登山 今年は山頂焼肉達成!大和葛城山の御来光 2018年の御来光・大和葛城山年々メンバーが増えていくご来光登山。今年は6人編成で山頂へ!今年は山頂でのんびりしようというのが目的だったので、朝~お昼までまったりと。食事は鍋と、焼肉!食後のお菓子やフルーツもしっかり持って。遊び道具としてテ・・・ 2018/01/01 2020/03/01 editor_t 登山
登山 悪天候3000mで下山↓でも絶景が見れた富士山 富士山ツアーに参加しましたご存知、富士山は、日本最高峰の独立峰。剣が峰の最高地点は、3776.24m。今回は、移動を考えてバスツアーに。現地と宿泊地だけツアーを申し込み、現地では自由行動というプラン。しかし当日天候が悪く、現地についてから自・・・ 2017/09/05 2019/12/03 editor_t 登山
登山 ポケットが溶ける!?大和葛城山初日の出 今年は山頂でご来光見れました!今年も新年のご挨拶を真夜中にすませて、そのままご来光登山メンバー宅へ集合。新規メンバーまさかの寝坊がありつつも、いつもよりも順調にすすみ、去年ご来光を見たエリアは深夜のうちに通過!今年は山頂でちゃんとご来光見れ・・・ 2017/01/01 2020/03/01 editor_t 登山
登山 水越峠からご来光登山!大和葛城山 奈良県御所市と大阪府南河内郡千早赤阪村の境にある標高959.2mの大和葛城山。いつものおじさんと三人でご来光を見ようと元旦の真夜中から出発!登った山:大和葛城山ルート:水越峠~大和葛城山(ピストン)かかった時間:未記録(のんびり休憩も入れて・・・ 2016/01/01 2020/03/01 editor_t 登山