中央アルプス駒ケ岳ロープウェイで行く①宝剣岳の直下にある千畳敷カール!登山初心者も秋を満喫できる絶景スポット

木曽駒ケ岳 千畳敷カール 10月 風景 画像 登山
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

南大阪から弾丸日帰りの旅!中央アルプスにハイキング!

もともと私たち夫婦と山おじさんの三人予定だった中央アルプス。
それぞれの仕事の都合もあり日帰り強行ツアーを計画していました。

そんななか、山おじさんが「お友達のマダムも誘った!」ということで、当初、「行けるところまで登ろう」という計画から、登山の初心者も楽しめるように日帰りだけどあんまり無理しないゆったりプランに変更。

ちょうど出発から帰宅まで24時間フルマックスで遊んだ一日のレポートです。

24時間の内訳:ツアー工程と走行距離、かかった費用、お土産レポートはこちら
南大阪から中央アルプスまで車で日帰り!実際の走行距離やルート、お土産の備忘録

 

紅葉が見れたのはしらび平駅まで!千畳敷駅は冬がはじまってました

この記事では、菅の台バスセンター→「しらび平駅」-ロープウェイ-「千畳敷駅」→駒ケ岳神社までを紹介しています。

場所:千畳敷カール~宝剣岳
日時:2109年10月31日
天候:晴天

現地到着(駐車場)9:00

当初の予定より少し早く到着。ここから先は一般車両は規制されているのでバスに乗り換えます。

気づけば相方、4人分のチケットを買って、スタンバイ。9:00に着いて9:15出発のバスに間に合いました。グッジョブ。

バスから見える紅葉を堪能…9:15

↑バスの車窓から見える景色。この先は、九十九折りの道が続きます。

運転手さん山道のベテランだから、本当に酔いにくい運転でした。
しかーし、三半規管激弱の私は、風景よりも酔わないことを優先。ひたすら遠くを見つめる40分。平日なのに乗車率ほぼ100%!

しらび平駅に到着9:47

ロープウェイが出発するしらび平駅に到着。バス乗車時間は約40分。

お土産屋さん、トイレ、自販機あり。10:00発のロープウェイに並びます。並んでいる人は7割観光ファッション、3割登山客という印象。

 

駅の気温は8度

↑しらび平駅の標高1,662m/8℃。到着駅の千畳敷駅は2,612m。
約1km上まで、ロープウェイでショートカット!

 

ツアーガイドのようにみんなのチケットをなくさないようにまとめておく相方

チケットは、バス・ロープウェイ往復で1人4,200円。
※【路線バス】菅の台バスセンター~【ロープウェイ】しらび平駅~千畳敷駅往復の値段です。
駒ヶ根駅の路線バスからロープウェイの往復チケットは4,600円。

運転時間は、夏ダイヤ(4月中旬~11月上旬/11月上旬~11月末)は、30分間隔、冬ダイヤ(12月~4月初旬)は1時間間隔で運転。

最新の運行状況はwebサイトをご確認ください。

運賃・時刻表

 

観光日和!見事な晴天!ロープウェイ10:00~

ロープウェイ、ぐいぐい高度上げていきます。搭乗時間は約7分30秒(ガイドマップより)一瞬です。

人が多すぎて、私は外が見えませんでした。

遥か下に流れる小川。滝もあったみたいです。

到着!降り口からすでに絶景が見えて、降り口に集まるカメラ小僧…もとい、おじさんたち。

スタッフさんに向こうに展望スペースがありますから(そっちに行ってね)。と優しく言われて、移動。暖かいカフェスペースにお土産コーナー。あとトイレ、自販機があります。

日本で一番空に近いホテル!駅には、ホテル千畳敷が併設。

 

しょぼくてすみません。高山病発症

冨士山、西穂高、2000m超の登山で今のところ100%頭痛が発生します。(私だけ)
今回も、隠すのは無理だなーという状態まで痛みだし、ちょっと息苦しい…気がする。ということで、駅周辺で30分ほど休憩タイムをいれてもらいました。

富士山の時は、どんどん痛くなったので、こりゃ、いっそさっさと登ったほうがいいんじゃん。と吠えましたが。相方がとりあえず休め。と。
結果、休憩したらだいぶましになり、登山を始めるころにはほぼ元気でした。人の言うことは聞くものだな。うん。

高山病は、高度を下げないと治りません。ということは、私のは高山病ではないのかも。顔色真っ白、ガンガン頭痛。高所に慣れるまで時間がかかるってことでしょうか。

この機会に高山病になった山、傾向と対策をまとめました↓

2,400メートル超えると100%の確率で高山病になる傾向と対策

 

駅周辺だけでも十分楽しめます

南アルプス連峰&富士山方面

登山目的の人には通過点でしかない地点ですが、ぶらぶら散策していたら、絵になる風景のオンパレード。

これから向かう千畳敷カールはもちろんのこと、冨士山や、南アルプスが一望でき、自力で登山ができなくなっても、ここに来たら山頂に立った気分を味わえるだろうなぁ。星空も絶景みたいなので、宿泊してみたい。

 

募金箱もあったよ

景色に馴染みすぎてて本来の用途で使われているのか謎の募金箱。

 

凍結してる場所も(千畳敷カール方面)

千畳敷駅周辺は雪もほとんどない状況でしたが、日陰は凍ってる場所もちらほら。

試しに歩いてみたら、登山靴でもつるんつるんで滑りそう。

 

登山届出して出発!

出発前に、降り口の近くにある登山ポストにルートを記載して出発。今回は、そんなに先まで行かないので登山届いらないかなーという距離ですが、一応念のため。

 

駒ケ岳神社からスタート!11:40~

駒ケ岳神社にご挨拶して、まずは遊歩道へ!このあと八丁坂を登って宝剣山荘に行きます!

 

 

千畳敷カールから宝剣山荘までのルート

 

レポートの続きはこちら↓

中央アルプス駒ケ岳ロープウェイで行く②目指すは宝剣山荘!インスタ映えスポット多発!八丁坂をのんびり登る
中央アルプス駒ケ岳ロープウェイで行く①宝剣岳の直下にある千畳敷カール!登山初心者も秋を満喫できる絶景スポット の続きです。 場所:千畳敷カール~宝剣岳 日時:2109年10月31日 天候:晴天 駒ケ岳神社から遊歩道へ11:40~ 高低差のほ・・・
中央アルプス駒ケ岳ロープウェイで行く③最高のお天気!宝剣山荘周辺でのんびり散策&お昼ごはんからの下山
↑強風でメデューサ化した1枚。 中央アルプス駒ケ岳ロープウェイで行く②本日のゴールは宝剣山荘!インスタ映えスポット多発!八丁坂をのんびり登る の続きです。 場所:千畳敷カール~宝剣岳 日時:2109年10月31日 天候:晴天 山荘手前で記念・・・

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました