登山

雨山ナイトハイク!月見亭でムーンハント!in大阪府泉南郡熊取町

登山口から小一時間で山頂へ!標高312m!雨山城跡ナイトハイク 本日は山おじさんが登ったことのある近場の低山でナイトハイク! ※おまかせで登ったので名称などがあいまいですが今回は備忘録として。 登山口は、民家から少し入ったところにあり・・・
ガジェット

Sony α7R II&XPERIA XZ2で行く登山:USB給電で使い倒せるモバイルバッテリー

日帰り登山に持っていくモバイルバッテリー。パワーも容量も必要。欲張りしちゃダメなの!? 登山へ向かう前に、山行計画・スタミナ・ザックの重量で、毎回悩みます。大自然に行くのに「必要なものなの?」「そんなに持って体力は大丈夫?」と自問自答しな・・・
ガジェット

「Anker PowerPort Speed 1 PD30」でOK!?充電器アンペア比較

持ち歩きNo.1充電器はAnker PowerPort Speed 1 PD30なのか!? 外出先でMacBookPro2017を使うときは、コンパクトで評判の良い充電器、Anker「PowerPort Speed 1 PD30」を・・・
ガジェット

アウトランダーPHEVのバッテリー上がり!?ジャンプスターター「YABER YR100」レビュー

登山口でバッテリー上がりは大惨事!安心を常備! 車検も無事に終え、タイヤを格安で交換できました。6年目となるアウトランダーPHEV。この車種は駆動用&補機用と別々にバッテリが搭載されていました。5年乗ってますが、バッテリーが別々にな・・・
温泉

天河神社裏から栃尾山へプチ登山&下山後は天の川温泉へ

栃尾山山頂を目指して登山開始 天河神社参拝の後に、裏手の登山口から栃尾山の山頂を目指してスタート! 栃尾山からは、八経ヶ岳へとつながる登山ルートがあります。今回は、体力的にも時間的にも栃尾山山頂までは無理かな。行けるところまで行ってご飯・・・
旅行

神様から呼ばれないと行けない!?奈良のパワースポット天河神社

芸能人やミュージシャンに人気の天河神社 正式名称は、大峯本宮天河大辨財天社といい、水の大神、弁舌・才智の大神、音楽・芸術・芸能の大神、財宝の大神です。 こちらの神社はパワースポット好きな方にも人気で。 「神様に呼ばれた人しか行けない・・・

アウトランダーPHEVタイヤ交換「TRANPATH LuII 225/55R18 98V」レビュー

車検(2回目)を無事に終えて、格安でタイヤ交換しました 2014年に新車購入したアウトランダーPHEV。無事に車検(2回目)も終え、翌週(2019年4月)にタイヤ交換しました。 ※xperia XZ2で撮影 走行距離2・・・
山の本・アプリ

実験!機内モードで省エネ!山と高原マップのGPSログは取れるのか!?

バッテリー消費が激変! 山でスマホの充電が減りやすいのは「圏外でも常に電波を探しつつける」、バックグランドで動いているアプリが「通信しようとする」ことが大きいようです。さらに寒いと充電器も能力も低下するのかも!? フル充電し・・・
登山

今年は山頂で焚き火三昧♪大和葛城山へ御来光登山

昨年に続き、ご来光のあとに、山頂でのんびり、ぐーたらするのが目的の御来光登山。今年のメインはキムチ鍋と、焚火。個人的には初の薪割りにテンションアップ! 今年は4人編成で山頂へ 昨年のメンバーは引越しのため、初期メンバー+去年・・・
ガジェット

Marlboro LUCKY CATALOGキャンペーン当選!「Fujifilm X-T100レンズキット」

まさかの「Fujifilm X-T100レンズキット」当選しました! 日頃からMarlboro LUCKY CATALOGキャンペーン用の応募QRコードを貯めていました。 応募用のコードは、APPLE iPad Air初代にQ・・・